塩江温泉の道の駅に観光で行ってきたヨ。
どうも死人DEA~TH!
田舎の冬と言えば温泉郷!四国でも有数?の温泉郷といえば香川県は塩江温泉ですよね。奥さん。

休日となればこのように駐車場は満車状態ですよ~。観光客多し!
秋が終わる寒さの中、アメリカンな感じでツーリングに来ている方々もいらしゃいましたね↓

あれれ~、松本零士先生の帽子のマークを探せ↑
見つけた方は、『機械人間のレーザー銃で撃ちぬかれるで賞』
道の駅『湯愛の郷しおのえ』
ゆーあい?友愛?なんか宗教ちっくなネーミングの看板。ステキ。

ちなみに川をは挟んだ対岸には『行基の湯』があり、さらに隣には。。。

謎の友愛団体なのか?な別荘がございます。

土星!!
ということで店内へ潜入してみました。
店内が混沌
自然のパワーでカカシが満載!心でした。

くたくたになってベンチに打ちひしがれるカカシたち。。。
こ、これはっ!!田舎のマイルドな若者の間で大人気の某人気アニメのや~つ!

忠実に再現されたフォルム。すごいぞ!

じじぃとばばぁはジャガイモでした。
こちらのカカシの他にもサラリーマンの風貌カカシもいました。

目のあたりの作りこみ感がすごいし粗い。なんか唇がスゴイ。
すごいな~目の下のクマなんか政治家。議員さんですね~。
そんなカオスな道の駅『しおのえ』なのではあるが、商品の品ぞろえは充実している。
しおのえ近郊の牧場こと「ふじかわ牧場」の乳製品もといソフトクリームも販売されているのである。