『火金姑工作室』に行ったら閉まっていたので、永康街を散策しました。
台湾を訪れた際はぜひ来店したいと思っていたお店が永康街『火金姑工作室』。
もはやアートな一点物のランプ『火金姑工作室』は、店主...
永康街を散策

天気がよく散策日和であった。

とりあえずメイン通りを歩いてみる。観光客多い!
なにやら行列ができているお店が!

『天津葱抓餅』という葱餅(ねぎ餅)のお店で、ガイドブックにも載っている有名店!
安くて旨いということでもちろん食べました。
永康街を散策しているとなんか人混みができている『誠記』と書かれた看板のお店。『天津葱抓餅』の葱餅(ねぎ餅)が安くて激ウマなにやらお好み焼きの...
道の反対側にはマンゴーかき氷で有名な『思慕昔』もあります。

日本が世界に誇るアニメ「ドラえもん」とコラボしてるっぽかったです。

因みにお値段はそこそこお高めでした。だいたい日本円で700円前後(訪問時のレート)

高いが旨い!混んでいたのでもちろん食べませんでした。
が、おいしそう。。。後悔。
逆に、少し離れたところで「涼麺」という冷麺みたいな担々麺を食べました。安い!

コレ↓

なんかタレかけ過ぎて辛い結果に。。。タレかけ過ぎ注意!
あと少々、癖がありました。
その後、ふらりと立ち寄った雑貨屋さんで雑貨にまぎれてエアガンが売られていました。

詳しくは分かりませんが、サバゲーしてる人曰く台湾製のエアガンは人気があるみたいです。

いい感じの壁もありました。