副業でお遍路(八十八ヶ所巡礼)代行サービスが人気!料金は?

Sponsored Link

フジテレビの人気番組『ホンマでっかTV』など、最近テレビで何かと話題の『お遍路代行』という副業について調べてみました。

ネットで「お遍路 代行」と検索をかけると上位にお遍路をビジネスとして代行する結構な数の『お遍路代行』サイトがありました。

Sponsored Link

『お遍路』とは一体なんぞや?

『お遍路』は今から1,200年以上前に、弘法大師(空海)が人々の災難を除く為に創設された四国の八十八ヶ所の霊場『四国八十八ヶ所霊場』を巡拝することです。

昔は、今と違って道路や交通機関が整備されておらず命がけで1,400キロ以上の険しい道を巡拝しなければならなかった為、「世捨ての旅」と恐れられていたようです。

お遍路 代行

『四国八十八ヶ所霊場』とは?

『四国八十八ヶ所霊場』がなぜ八十八ヶ所なのかは正確には分かっていないようです。

諸説ある中で有名な説では、人間の持っている煩悩が八十八あるので、八十八の霊場を巡ることで煩悩を消せることができ、立派な人間に生まれ変わることができると言われています。

他にも「八十八」を合わせると「米」の漢字になる。

人間の厄年(男性42歳・女性33歳・子供13歳)の合計。といった説があるみたいです。。。

詳しい場所や霊場の名称といった情報は下記の『四国八十八ヶ所霊場会公式ホームページ』の霊場紹介のページをご覧ください。

四国八十八ヶ所霊場紹介

『お遍路』をする目的は?

主な目的は下記のようなものです。

  • 先祖供養
  • 病気平癒
  • 家内安全
  • 罪滅ぼし
  • 現世の未来を願って
  • 来世を願って(極楽浄土に行けるように)

昨今では、

  • 人生に行き詰った人が自分自身を見つめ直す為
  • お金と時間に余裕がある年配の人がストレス解消・健康の為

という理由で巡拝される方も多いようです

お遍路の基本は『歩き遍路』

総距離1200キロ以上の道(険しい山道が多数有)を1~2カ月かけて歩いて回る『歩き遍路』が通常のお遍路です。

近年では自転車やバイク・自動車・公共交通機関で短縮して回る回り方が主流になってきているようです。

自動車・バイクなどで回る場合は一週間~10日ほどで回れます。

小回りが効く小型のバスやタクシーでガイドを付けてツアーを組んで回るお遍路さん達も多いようです。

昨年の夏、母親と自動車でお遍路をしましたが7日で回れました。

結構急いだので、一ヶ所の霊場に滞在する時間は30分程でした。

高知が札所間の距離が長く大変でした。。。

よく『同行二人』という漢字をよく目にするが。。。

『同行二人』とは「どうぎょうににん」と読み。

一人で孤独に遍路をしていても、お遍路中は常に弘法大師(空海)が側にいつでも寄り添い見守ってくれているという意味合いがあります。

遍路中、つらく険しい壁にぶち当たった時の心の支えになる言葉です。

『八十八ヶ所巡礼』を逆打ちするとどうなるか?

よく『八十八ヶ所巡礼』を逆に回ると不吉なことが起こるとか、死者が生き返るとかという都市伝説があるようですが、そういった意味合いはないようです。

信じるか信じないかはあなた次第!の世界ですね。

逆打ちで呪いをかけると言った『逆お遍路代行』サービスも。。。

ネットで、「逆打ち」を調べていると『呪業師 山田和義』というサイトにたどり着きました。

こちらのサイトではなんと、四国八十八ヶ所巡礼を逆打ち代行することで、依頼者が憎んでいる相手に呪いをかけるといった『逆お遍路代行』的なサービスを提供しています。

Sponsored Link

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です