Amazon(アマゾン)で僧侶を手配!『お坊さん便』がコスパ高くて便利!

Sponsored Link

4つのパターンが選択できるようになっています。

『お坊さん便』基本(移動なし・戒名なし)

自宅かお墓どちらか1ヶ所で法事法要(読経・法話)。

戒名の授与はありません。

35,000円(税込)

『お坊さん便』移動あり・戒名なし

自宅・お墓など2ヶ所で法事法要(読経・法話)。

戒名の授与はありません。

45,000円(税込)

『お坊さん便』移動なし・戒名授与

自宅かお墓どちらか1ヶ所で法事法要(読経・法話)。

戒名(受戒した者に与えられる名前で位牌に刻む名前)を授与してくれます。

55,000円(税込)

『お坊さん便』移動あり・戒名授与

自宅・お墓など2ヶ所で法事法要(読経・法話)。

戒名(受戒した者に与えられる名前で位牌に刻む名前)を授与してくれます。

65,000円(税込)

 ただ、注意事項もあります。

  • 注文が法事法要の2週間前から5カ月以内でなければならない(もちろん注文当日の法事法要はできない)
  • 稀に僧侶派遣できない場合がある(日程、地域、宗派の組み合わせの都合上)
  • 原則キャンセルはできない。(法事法要の日程変更は電話で可能)

一番の注意事項は。。。

菩提寺とのお付き合いがある方はご利用になれませんので事前にご確認ください

出典:http://www.amazon.co.jp/

え!?菩提寺がある場合は利用できないの!!

意味ないやないか~い!

安心してください。菩提寺を離壇できますよ!

お寺はいつでも代えられます!しかも無料で!

宮城県にある「大師山 法楽寺」の偉大な僧侶の方がブログでこのようにおっしゃられています。

仏神のことは心の問題であり、まったく自由です。行く先を告げるだけで縁を切ることができます。
 墓地は、お骨を引き取り、更地にして返せば良いのです。
 離檀料と称して法外な金銭を請求された話をたくさんお聞きしていますが、それは無茶というものです。
 縁あってお寺を支えてくださった檀家さんが訳あって離れる場合、お寺はお礼を言って送り出すべきです。
 檀家さんが「これまでお世話になりました」とご喜捨をするならともかく、縁切り料を求めるなどあってはならないことです。

Sponsored Link

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です