さぬき市は津田町の『大塩水産(株)』にしらすを買いに行きました。

なにやらなにかしらが天日干しされている模様でした。THE直売!

しらす丼食べたいデス!夏!
当初は6月のみ限定でしらす丼の試食(有料)ができるのかと思いって訪れたのですが、平日で試食やってなかったのでしらすを買う流れとなりました。(たぶん現在はやっていません)
大塩水産(株)では毎年5月~9月までしらす漁を行い、水揚げしてすぐのシラスを加工しています。2016年6月いっぱいは加工場横の試食コーナーでとれたての生シラス&釜揚げシラス丼を食べることができますよ♪
出典:http://sanuki-asobinin.seesaa.net/

ちなみに大塩水産(株)のしらす丼動画は下記の動画を参照してヨダレでも垂らしてください↓
PS:「さっきー」とはさぬき市のキャラクターと思われる。
しらす丼食べたいのでシラスを購入
直売!しらすを購入。

凍結 生シラス100g・釜あげシラス200g(各300円)を購入。
無駄にアップしてみた↓

凍結 釜あげシラスは解凍する必要があるので、購入時にもらった解凍マニュアル的な紙をみながら解凍しました↓

今回は無難に「開封せずに袋のまま冷水に30~40分ひたしておく」で解凍。

待つことおよそ30分

透明なしらすが。。。
真空パックを開封してみると。。。
